〒367-0030埼玉県本庄市早稲田の杜2丁目1番1号

0495-71-4781

WEB予約
  • メインビジュアル01(PC)
  • メインビジュアル02(PC)
  • メインビジュアル03(PC)
  • あなたと、ともにかんがえる健康のかたち日々の暮らしに寄り添う、やさしい医療をご提供します

  • 2025.10.7

    新規開院

埼玉県本庄市の内科・循環器内科|ともにかんがえるクリニック|気軽に相談できる診療所

2025.10.7

新規開院

〒367-0030埼玉県本庄市早稲田の杜2丁目1番1号
内科循環器内科
診療時間
09:30-13:00
15:00-18:30

休診日:金曜・祝日
夏季休暇・年末年始など

受付は診療時間終了の30分前まで
…土曜・日曜については、17時で診察終了
イラストップ
  • ベイシア本庄早稲田ゲート
  • カインズ本庄早稲田店
THINKING ABOUT HEALTH TOGETHER WITH YOU. WE PROVIDE GENTLE MEDICAL CARE THAT SUPPORTS YOUR DAILY LIFE.

ともに考え、ともにあなたの健康のかたちをつくる

GREETING

地域とともに、健康の未来を

はじめまして。一般社団法人ともにメディカルの代表理事を務めさせて頂いております、山本匡(やまもと ただし)と申します。

私たちともにメディカルは、医療の分野において、地域の皆さまが安心して暮らせる社会づくりを目指し、主に疾病予防と生活習慣病の管理に取り組んでおります。
「ともにかんがえる」をモットーとして、食べること・寝ること・歩くこと(くう・ねる・あるく)をバランスよく、その人に沿ったものを見つけていくことを主眼としています。
また、肩こりや腰痛といった、病気ではないのですが、生活の質を貶めるような事象に対しても積極的にアプローチし、より健やかな生活を支援していくことを考えております。
また、近年私たちの生活を脅かした「新型コロナウイルス」のような熱病に対しても可能な限り対応してまいりたいと考えております。

これからも、皆さまのご期待に添えるよう、一層精進してまいります。
今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。
 
 

代表理事

山本匡(やまもと ただし)

患者さんと、ともにかんがえる

GREETING

患者さんと、ともにかんがえるクリニック

新規開院のともにかんがえるクリニック院長の中村政彦と申します。

山梨県の基幹病院で循環器疾患の心電図、超音波、放射線診断、薬剤治療を中心に不整脈や心筋梗塞の手術にも従事してきました。定年退職後は整形疾患、脳卒中、肺炎などのリハビリ診療も行ってきました。
糖尿病、高血圧、肥満など生活習慣病が命に係わる心筋梗塞の危険因子で、脳梗塞、腎臓病、血管病などの原因にもなります。
私は患者さんのための医療を常に心がけてきましたが、当院でも総合内科専門医、指導医の広い経験を生かして、未病の段階から生活習慣病指導、診断、治療など患者さんの希望に添ってともに考えて診療させて頂きます。
地域の皆さまに色々と教えて頂きながらお役に立てるよう努力していきますので、生活・健康相談などお気軽にご相談ください。
 
 

院長

中村 政彦(なかむら まさひこ)

FEATURE

当院の特徴

01POINT
診察中

ともに未来の健康をつくる

医師と患者さんが同じ目線で対話を重ね、安心して新しい一歩を踏み出していけるようサポートします。

02POINT
診察室

気張らずに通える

緊張感もなくかゆいところに手が届く診療を行います。

03POINT
玄関

もう1つのホーム

体の悩み、目指したい健康は一人一人違うもの。
あなたの気持ちに寄り添いながら、よりよい解決策を見つけていきます。

04POINT
ベイシア外観

ベイシア本庄早稲田ゲート内

日常の生活の中でふらっと立ち寄れる、すべての患者さんに身近で便利なクリニックです。

Pickup.01

「なんとなく調子が悪い」そんなときに。

息切れ、むくみ、だるさ、胸の違和感…。言葉にしにくい体の変化を一緒に整理しながら、原因を探っていきます。どんな小さな違和感でも、遠慮なくご相談ください。

Pickup.02

治療だけじゃない、「これからも」いっしょに。

治療だけじゃない、「これからも」いっしょに。

今の症状に向き合うだけでなく、これからの過ごし方や不安も含めて、あなたと一緒に考える診療を行っています。治療の押しつけではなく、「対話」から始めてみませんか?

スライド01
スライド02
診察室
スライド04
スライド05

TOP